働く女性の健康をサポート。神楽坂の整体&フットケア専門院 ペディスマイル

  • 電話
  • LINE
神楽坂駅徒歩3分 土・祝日営業 21時まで営業

働く女性の健康をサポート。神楽坂の整体&フットケア専門院 ペディスマイル

神楽坂駅徒歩3分 土・日・祝日営業 21時まで営業

ペディスマイル 相馬幸代の症例ブログ

桜も5分咲きくらいでしょうか? お散歩が楽しくなる季節になりました。   のんびり散歩を楽しみたいのに足が痛くて歩けないなんて・・・もったいないですよね。   外反母趾の骨の出っ張...
魚の目、タコのできる一番多い箇所が、足裏の人差し指の下辺り。 足指が靴の中で曲がるハンマートゥになると、そのあたりの関節部分があたり魚の目やタコができやすくなります。   そして写真のような...
かかと角質除去は、うつ伏せで施術します。   仰向けでの施術はかかと全体が見渡せないのです。 うつ伏せで、かかと全体の角質除去と研磨、靴擦れ箇所があれば処置します。 ふくらはぎのハリやむくみ...
スニーカー履き方や靴ひもの結び方はいろいろ心地よいやり方を探していましたが、正しいヒールロックの結び方を知りませんでした。   スニーカーの(無駄のように思える穴)の存在は知っていましたが試...
足の小指と薬指の間、小指側にできる魚の目は ・痛みが強い ・治りにくい ・施術しにくい 魚の目ができる箇所のなかでも厄介な場所のひとつです。   指の間の魚の目の原因は・・・ 指の骨の関節部...
アシックス・ウォーキングさんには大変申し訳無いのですが、靴を購入する予定はないのに足の計測のために立ち寄りました。   アシックスさんの計測機は ・左右の足長サイズ、 ・甲の高さや足の周囲、...
「こんなところにも魚の目ってできるの?」 そんな声が聞こえてきそうですね。 足の中指の指腹にポツンと魚の目があります。   はい、いろんな箇所にできるんです(泣)   靴の中敷きが...
足裏の魚の目が痛くてお越しのAさん バリバリのキャリアウーマン37才 人生で一番脂が乗った時期で毎日充実した日々を送っている様子。 エネルギーが漲っていながらいつも謙虚で礼儀正しい。 自然にもっと応援...
いよいよ今週末は、新宿シティハーフマラソンです!   2km  3km  10km  ハーフマラソンと体力に合わせたコースがあるそうですが、きょうお越しのマラソン女子はハーフマラソンにエント...
1月に入り、ぐっと寒くなりました。   ダウンコートを着てマフラーに耳あて、手袋と完全防備の女性が多くなりました。 でも足元を見ると・・・ 膝上スカートでストッキングにパンプス。 クロップド...
1 2 3 4 5 6 9
  • 0120-882-447
top