2016年2月22日
昔、魚の目を手術で取りました。その後・・
小指の下のタコが痛くて歩くのも辛いTさん。 小指の爪の下にも硬いタコができていますし、小指が内側(下方)へねじれこんでいる指の形をしています。 これは痛そうです。 根本的に...
2015年12月12日
肥厚爪(デコボコ爪)がキレイになりました
「こんなに短時間で、痛くなくキレイになるなんて! もっと早く来ればよかった・・・」 長い間、ずーーーっと悩んでいたそうです。 ✓ デコボコ爪で夏の間、サンダ...
2015年9月20日
小指爪下の魚の目、旅行前にフットケア
「明日から旅行なんです!!!」 「なんとかしてください!!!」 と飛び込んでこられたHさん シルバーウィークに旅行、いいですね〜。 でも、せっかくの旅行なのに足が痛くて満喫...
2015年8月17日
日本人に合う靴って?
お盆が終わると急にさわやかな風がふいて 夏の暑さがようやく落ち着いてきますね。 夏の間、通勤時サンダルを履いていたら 足の甲にしっかり日焼けの跡ができてしまいました。 私の...
2015年7月4日
魚の目の芯をくり抜く
このように魚の目の芯をキレイにくり抜くと 気持ちが良いものです。 皮膚の一部がくさび状になって 硬い皮膚となりどんどん皮膚の内側にはいりこんでい魚の目。 神経叢に触れ...
2015年6月14日
巻き爪症例|平らな爪になって満足
前回も投稿した巻き爪です。 4回の補正で巻爪のカーブが きれいな健康的な爪になりました。 浮き指でMP関節の角度がきつく 歩いていると第2址から4址の下が痛くなる症状もありますので 今後...
2015年4月21日
爪甲鉤弯症と診断された爪
病院で爪甲鉤弯症と診断された足の親指の爪です。 爪甲鉤弯症(そうこうこうわんしょう)といいます。 爪の甲が異常に肥厚して硬くなった状態。 足の親指の爪によくみられ、 金具の...
2015年4月5日
巻き爪症例報告|歩き方も変わった!
同じ人の爪なのでしょうか!! 2ヶ月でずいぶん形が変わってきました。 爪が食い込んで皮膚が赤くなっていた箇所も 赤みも消え皮膚の盛り上がりも軽減していました。 立っている時...
2015年3月23日
かかとのお手入れ「今でしょ!」
ようやく春めいてきました。 ダウンコートはもう出番がないようです。 神楽坂飯田橋 整体&フットケア専門院 ペディスマイル 相馬です。 暖かくなったので 極厚のタイツや靴下か...