2015年3月17日
足の人差し指の巻き爪矯正
巻き爪の矯正事例です。 親指ではなく人差し指の巻き爪。 見事に C の字に爪が巻いていました。 地味〜な痛みもあったそうです。 形状記憶のプレートを小さな爪に...
2015年3月12日
フットケアはベッドでお休みいただきます
3月ってこんなに寒かったかしら? 耳あてをつけて歩いているのは私だけですが 特に夜は凍えそうです。 春が待ち遠しいですね。 こんにちは 神楽坂飯田橋 整体&フットケア専門院...
2015年2月15日
巻き爪矯正初回|BSスパンゲを貼る!
飯田橋神楽坂 整体&フットケア専門院 ペディスマイル 相馬です。 左足の親指の巻き爪です。 Cの字になってまるでお肉をつまんでいるよう。 見た目はとても痛そうなのですが こ...
2015年2月5日
魚の目は1度で治りますか?
「魚の目は1度で治りますか?」 多く寄せられる質問です。 飯田橋神楽坂 整体&フットケア専門院 ペディスマイル 相馬です。 まず魚の目の正体は「皮膚の角質」 ...
2015年2月1日
巻き爪矯正|足の人差し指の小さい爪にも
2015年始まった!とおもったら もう2月です。 あっという間に夏になるんでしょうか? 冬になると夏が恋しく、夏には冬がイイ!と言ったり わがままですね(^_^;) 神楽坂...
2015年1月4日
爪の色が緑|グリーンネイル
新年明けましておめでとうございます。 飯田橋神楽坂 整体&フットケア専門院 ペディスマイル 相馬です。 年末年始は名古屋の実家に帰り ゆったり、まったり、のんびりして参りま...
2014年11月7日
足小指の爪が割れて痛い!
こんにちは 飯田橋神楽坂 整体&フットケア専門院 ペディスマイル 相馬です。 身体の中で足の小指の爪なんて ほんの小さな箇所。 その中でもその脇なんて とっても小さい箇所な...
2014年10月8日
魚の目の芯を深く掘る
神楽坂飯田橋 整体&フットケア専門院 ペディスマイル 相馬です。 歩いていてなんか違和感があるなあ と思った時は ずいぶん深く魚の目が育ってしまっている証拠です。 皮膚の角...
2014年9月5日
魚の目の芯を根こそぎ取る→もう痛くない!
神楽坂飯田橋 整体&フットケア専門院 ペディスマイル 相馬です。 今日は遠くからわざわざお越しいただきましたMさん。 youtubeの動画を見て 「自信がある人だろうと思って来ました」 ...