2020年5月18日
小指の魚の目いろいろ、じつは同じ原因で起きるのです
お出かけするには一番気候がいい季節になりましたが、今年は、stayhome 。お家で過ごす時間を工夫しないといけませんね。 写真は、足の小指周囲にできる魚の目です。 爪の下、MP関節の上...
2020年5月3日
営業再開についてのお知らせ
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため4/11から約1ヶ月休業しておりました。 自身が「無症状の感染者」となりウィルスをばらまいてしまうことが心配で国の方針に従うことにいたしました。 全...
2020年4月10日
ペディスマイル臨時休業のお知らせ
4/7の非常事態宣言を受けても時間短縮でも営業を続ける覚悟でいました。 しかし東京都のここ数日の感染者数の驚異的な増加にわたしが感じている以上に現状の深刻さをまざまざと突きつけられました...
2020年4月7日
緊急事態宣言が発令されて思うこと
4/7とうとう政府より緊急事態宣言が発令されました。 感染拡大回避のため必要最低限の外出も自粛が要請されます。 ペディスマイルの一定期間営業自粛も考えに考えましたが、このような時期には体の変調も起きや...
2020年3月25日
新型コロナウィルス感染症 当院での予防対策について
ペディスマイルでは、みなさまに安心してご利用いただくために下記の項目を実施しております。 ① 当院での相馬の取り組み ・常時マスク着用、お一人お一人の施術後は手洗いうがいを...
2020年3月22日
痛みの原因はタコの中の魚の目
桜も5分咲きくらいでしょうか? お散歩が楽しくなる季節になりました。 のんびり散歩を楽しみたいのに足が痛くて歩けないなんて・・・もったいないですよね。 外反母趾の骨の出っ張...
2020年2月28日
三茶スニーカーの岡山さん あしラブサロンにて
これは(こんな状況でも)行かねばならぬ!と決めていたセミナーでした。 靴選びのエキスパートが揃ってのお話が聞けるなんて機会そうそうないですから。 林さんは横浜そごうのシューフィッターさん...
2019年12月8日
外部セミナー講師業 スマホ首の影響について
12月8日 日曜日 Leadセラピスト協会さんから依頼を受け、整体セラピストさんへセミナー講師のお仕事をしてきました。 6回目の今日のテーマは 「スマホ首の影響について」(頸部前面の...
2019年12月1日
他業種フットケア研究会 テーマ肥厚爪
両国にて、フットケアに従事している方が日本中から集まりました。その数300名! 「第13回他業種フットケア研究会 テーマ肥厚爪」 フットケアサロンを始め看護師、介護職、ネイルサロン、イン...