2013年6月12日
足首のむくみ ハイパーモビリティ
 こんにちは
こんにちは
飯田橋神楽坂 整体&フットケア専門院
ペディスマイル 相馬です。
 
足首のだるさ、むくみが主訴のNさま
ふくらはぎも細く、足部もむくみがない。
 
ただ、足首周りだけが異様に腫れている。
まるで足首に浮き輪をつけているような。
 
当然、足首の可動は動かしにくいと思いきや
 
内側、外側、いろんな方向が通常以上に動きます。
【ハイパーモビリティ】 可動性亢進
 
足首の関節が緩くなっている状態です。
本来なら関節をつなぎとめる靭帯の働きが弱く
きっちりおさまる関節と関節が微妙にずれてしまうことで
軟部組織からの体液が湿潤、むくみが生じます。
 
歩行時にも踵からの着地がこれではぐらつき
ぐらついた体幹を戻そうとする無意識の力が働き身体を緊張させます。
 
衝撃は頚椎1番にとどき首のコリにもつながります。
 
足首が動き過ぎる
それだけで身体の機能が狂ってしまうのです。
怖いですね。
 
ゆるくなった関節は
動かさないのではなく関節を圧着等の調整で正しい位置に落ち着かせます。
 
そしてハイパーな関節があるということは
ハイポな関節もあるということ。
 
ハイパー = 動きすぎ
ハイポ  = 動かない
 
周辺のハイポな関節の可動を良くすることで全体の可動を均等にする。
力を分散することが大切です。
 
構造的、機能的に調整して行きます。
 
この写真ではわかりずらいのですが
浮き輪のむくみがスッととれました。
 
足が軽いと身体全体もかるく感じますからね。
 
Nさま ニッコリお帰りいただきました。











 ご予約・お問合せ
ご予約・お問合せ LINE予約
LINE予約